トイプードルにピッタリ!ドッグフード用の食器ってどれがいいの?注意すべきポイント・おすすめの食器を紹介。

グッズ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

トイプードルを飼い始めたんだけど、どんな食器でご飯をあげたらいいかな?

コジロウ
コジロウ

僕たちは小型犬だから、そんなに大きな食器じゃなくてもいいんだ。ただ、ちょっと注意があってね・・・

愛犬のトイプードルへの毎日のフードは、どのような入れ物に入れて与えていますか?

巷には沢山の種類が溢れていますが、実はちゃんと選び方があるんですよ。

飼い主にとって可愛い、便利なだけでなく、ストレスなく食事できるように、適切な環境づくりを一緒に考えてみましょう!

スポンサーリンク

ドッグフード用食器の選び方

基本の考え方

まずは、トイプードルであるかどうかにかかわらず、愛犬にとってふさわしい食器に選び方を考えてみましょう。

考えるべきポイントは、三つあります。

  • 床からの高さ・・・だいたい犬の足の関節あたりが良いいわれています。
  • 開口部の広さ・・・マズルの長さによって異なります。
  • 食器の深さ・・・広さ同様にマズルの長さで変わります。

マズルというのは、犬のお鼻の部分になります。マズルが短い犬種では、パグなどがいます。

トイプードルの場合は?

トイプードルの場合に限定して考えてみましょう。

トイプードルのマズルは、長くもなく短くもなく、中ぐらいの長さと言えます。首がつまったりしないかどうかを、そこまで心配しなくてもよいでしょう。

ただし、そもそも小型犬ですから、一回当たりのフード量は少ないですし、あまりに大きな食器は必要ありません。

人間の食器でいうところの、汁系の取り分け皿程度の大きさが良いと思います。

\ 愛犬家が選ぶドッグフード NO.1 /
スポンサーリンク

愛犬と相性のいい食器探し

基本の食器の選び方は上記のとおりなのですが、一匹として同じ愛犬はいませんから、それぞれのお宅のご事情に合わせて、どういった食器だと愛犬も飼い主さんもハッピーなのかを考えると、よいのではないでしょうか。

ここでは、よくあるパターンをいくつか紹介しますので、上記の考え方にプラスしてみてください。

食器が軽すぎてグルグル!

トイプードルのような小型犬の場合、一回当たりの食事量が少ないので、当然重さとしては軽くなります。

そんな少量のフードをステンレス製などの軽いの食器に入れてしまうと・・・・

愛犬の食いつく勢いに負けてしあって、食器があっちへこっちへ動き回ってしまうことがあります。

これでは、愛犬はせっかくのご飯タイムにイライラしてしまって、余計なストレスをあたえてしまうことにつながります。

プラスチック製の食器を使う場合は、一緒に滑り止めの使用をするなど対策が必要な場合がありますのでお忘れなく!

筆者としましては、こういったことが考えられる場合は、陶器製の重たい食器への変更をお勧めしたいところです。

噛み癖があると・・・

甘噛みをする癖がある愛犬場合は、食器選びもちょっと慎重になった方がいいかもしれません。

プラスチック製の食器でフード与えた場合・・・フードだけでなく食器までもカミカミしてしまう恐れがあります・・・

加味切ったプラスチックを飲み込む恐れもありますから、こういった場合は嚙み切れない素材のステンレスや陶器の食器の検討をすべきでしょう。

\ 楽しくしつけを学んで、犬との幸せな関係を /

早食いを直したい!

愛犬にフードを渡したとき、それはもうすごい勢いで食いついて食べきってしまうのが常ではありますが、それが行き過ぎると完食後に吐いてしまうことが起きたりすることがあります。

飼い主さんとしては、落ち着いて食べてねと促そうにも難しいですから、困ってしまいますよね・・・

こういった場合には、食器の底に凹凸があって一気に食べてしまえないようになっている専用の食器があります。

または、食器自体を小さくして、食事回数を増やすなどといった対策も考えられます。

早食い防止には食器選びも効果的ですので、ぜひご検討ください。

手作りフード

飼い主さんによっては、毎回の愛犬の食事を手作りしているところも少なくないのではないでしょうか。

そういった場合には、電子レンジ使用可能な食器を選ぶと、調理時間短縮になって便利かもしれませんよ。

筆者のオススメは陶器製ですが、最近では電子レンジ使用可なステンレス製も販売されているみたいです・・・時代の流れを感じます・・・

折り畳み式

愛犬とよく外出をする飼い主さんには、折り畳み式の食器はいかがでしょうか?

シリコン製でパタパタと折りたたむ形状のものが販売されていますよ。

軽いうえに持ち運びやすいようにコンパクトになりますから、お外でフードを与えることがある場合にピッタリですよね。

食べる場所や携帯の有無についても考えると、良い食器選びができそうです。

\ 愛犬家が選ぶドッグフード NO.1 /
スポンサーリンク

どんな食器があるの?オススメをご紹介します!

では、実際にどのような食器があるのか、筆者オススメの食器をいくつかご紹介します!

機能に優れたものから、見た目が可愛いものまで、たくさんの種類がありますが、愛犬と飼い主さん両方にとって便利なものが見つかりますように。

SuperDesign

メラミン製の食器です。15度の傾斜があるので、愛犬が負担なく食事できますよ。そこには滑り止めがありますから、動き回る心配もありません。食器部分と筒部分が分離するので、管理も簡単!

ル・クルーゼ(Le Creuset) ペット ボールハイスタンド・ペットボール

あの有名なルクルーゼからワンチャン用の食器が発売されています! しっかりと重さがありますから、安定感はバッチリ。動き回る心配がありません。もちろん、電子レンジ使用可です。

これとは別に、高さの無いタイプの食器もありますよ~。

Phoenix

初期の底に凹凸のある早食い防止用の食器! 底の部分には滑り止めもついているので、勢い余って食器が動き回る心配もありません。おまけで指歯ブラシが付いてきてお得感もアリ!

Pawaboo

折り畳み式食器なのですが、こちらはなんと蓋つき! ちょっと残しちゃった場合の持ち帰り対策もできますね。

フードだけではなく、給水用に使用しているというレビューを多く見かけました。

スポンサーリンク

まとめ

愛犬用の食器と一口に言っても、たくさんの種類がある上に、様々な注意すべきポイントがあって、なかなか一筋縄ではいきませんね。

一つに決めきれない場合でも、愛犬の癖やフードの種類によって、食器を変えてみるのはいかがでしょうか。人間と同じように、愛犬にもたくさん食器があっていいと思うのです。

飼い主にとっても愛犬にとっても楽しい食事の時間になるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 愛犬家が選ぶドッグフード NO.1 /

コメント

タイトルとURLをコピーしました