トイプードルが冬を乗り切るための寒さ対策。暖房を使うときの注意点

飼い方・育て方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

もうそろそろ寒いし暖房をつけてあげたほうがいいのかしら。でもストーブとか触りに行ったりしてヤケドしても怖いと思って。。。どんな暖房器具がいいのかしら。

コジロウ
コジロウ

トイプードルは寒がりだから部屋は暖かくしてあげてね!ストーブもワンちゃんが危なくないように工夫してあげれば大丈夫だよ。安全な暖房の使いかたを紹介するね。

寒い冬でも外で過ごしている犬もいるので、寒さに強いイメージがありますよね。

ですが、トイプードルの毛はモフモフと暖かそうなイメージですが、実はとても寒さに弱い犬種なのですす。

なので、寒い冬にはお部屋を暖かくしてあげる事が大切です。

寒さ対策として「ストーブ」や「エアコン」など暖房器具も色々なものがあります。

ちょっとした油断でケガや病気の原因になるかもしれませんので、安全面でも配慮は必要になってきます。

今回は寒さ対策と注意点についてお話します。

スポンサーリンク

トイプードルが心地よい室温と湿度

犬の多くは毛が上毛と下毛を持つダブルコートですが、トイプードルは上毛のみのシングルコートで覆われています。

皮膚の近くに生える下毛がないのです。そのため寒さには弱いのです。

トイプードルは寒さに弱いだけではなく、寒暖差が激しい環境も苦手とするため一定の温度と湿度を保つことで元気に過ごせます。

温度はだいたい25度前後。湿度はだいたい50%前後を保って下さい。

特に老犬や子犬は体温調節が苦手です。温度計や湿度計を使って定期的にチェックしてあげて下さいね。

そして、お部屋と外の行き来するときの温度差にも気をつけてあげて下さい。

スポンサーリンク

トイプードルの寒さ対策

寒さ対策として安全で便利なのはエアコンです。

ですが、エアコンの暖かい空気は上の方にしか溜まりません。

なので、飼い主さんにはちょうど良い温度でも背の低い愛犬にはまだまだ寒かったりすることもありますので、愛犬に合わせた温度調整をしてあげて下さい。

エアコン以外の寒さ対策は下記にご紹介。

ゲージに工夫

愛犬だけのお部屋、ゲージにも寒さ対策をしてあげましょう。

一日中暖房をつけているお家ですと必要ないかもしれませんが、そうでない場合は愛犬を寒さから守ってあげましょう。

壁とゲージの間にダンボールを挟んだり、ゲージの上から暖かい毛布などをかけてあげるのもいいでしょう。また、ゲージの中に暖かい毛布やベッドを置いてあげるとふかふかで温まりながら心地よく過ごせます。

真冬にはヒーター

極寒のときにはヒーターを置いてあげるのも寒さ対策の一つです。

安全面の配慮が出来ている犬専用のヒーターがオススメです。

ただ、クールダウンする場所も必要になるので、愛犬がヒーターのないところにも自由に動けるような環境を作る必要があります。

コジロウ
コジロウ

今はペット専用の小型でコードカバーのついたシート型のヒーターもあるよ。ホットカーペットなんかもよくみるよね。

お散歩の時は洋服

トイプードルは寒がりでもお散歩は大好きです。

ですが、暖かい場所から寒い外に出るときの急激な温度変化にも弱いので気をつけてあげて下さい。

犬用の冬服を着せてあげるのもいいでしょう。

たくさん可愛いデザインの服や、色々な素材の洋服があるので愛犬に合ったものを見つけてみて下さい。

スポンサーリンク

暖房器具(防寒着)の注意点

寒い冬にもっとも多く使用するのはやはり暖房です。

「エアコン」「ストーブ」「ホットカーペット」など、様々な暖房器具があります。

たいがい飼い主さんの意向で、使用する暖房器具は置いてあると思います。

ここで注意したいところは、トイプードルは好奇心旺盛で何にたいしても興味を持つ特に活発な犬であるということです。さらには、ジャンプ力もあるということもわかっていなければいけません。

ストーブ

ストーブのスイッチや揺れる炎に興味をもってしまったらゲージに入っていたとしても、飛び越えてストーブに向かって行くかもしれません。

ストーブと戯れてしまうと足やしっぽが触れてヤケドしたり、または感電や火事の危険が出てきます。

ストーブを使用するときは愛犬の届かない場所や、ストーブをサークルなどで囲むという対策をしましょう。

ペットヒーターやホットカーペット

これらは、低温やけどに注意しましょう。

低温やけどは、少し触っただけではヤケドしませんが、低い温度でも長い時間その場に居続けると生じるヤケドです。

ペットヒーターやホットカーペットを敷いてあげると温まりますし、愛犬も心地よく過ごせると思います。

そして、気持ちよく過ごせるように注意してあげることがあります。

まずは、必ず愛犬が直接肌に触れないようにしましょう。そして、温かすぎたと感じたときのために避けることができる場所を確保しておくことが必要です。

ゲージに使用する場合は、一面に敷かないで下さい。

洋服(防寒着)

手軽な寒さ対策として、洋服があげられます。

洋服はヤケドの心配はありませんが、通気性とデザインが大切になります。

ストーブを使うと熱以外に水分が発生し、湿度があがります。その中で通気性の悪い洋服を着ていると、服の中で湿気がこもり皮膚病のリスクが高くなります。

エアコンでも、加湿器を使うと湿気が溜まるので注意が必要です。

お部屋で暖房器具を使用しているときは着せないで良いでしょう。

コジロウ
コジロウ

フリルやボタンが多い服も注意してね。興味を持って遊んでしまうと取れて飲み込んじゃう危険があるからね。その辺も考えてワンちゃんに合った服を選んであげてね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

トイプードルは冬の寒さに弱いです。

愛犬の性格や行動、体調などに合わせて、洋服や暖房器具をうまく活用しながら室温や体温調節管理を整えてあげて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました