ごはん こんなものまで食べちゃうの??トイプードルの拾い食いは誤食に注意! トイプードルって何か落ちていると「パクっ」と拾い食いをしますよね。無害なものを食べているぶんには良いですが、下痢や嘔吐のもとになるものを食べたらぞっとしますね。プラスチックや金属など固くて消化できない物を飲み込んだら手術になってしまうかもしれません。トイプードルは人間からするとビックリするようなものも拾い食いするので注意が必要です。 2021.03.14 ごはん
ごはん トイプードルの食費って毎月いくらかかるの?1日あたりの食事量から計算してみた! トイプードルのひと月あたりの食費を計算してみました。ドッグフードとおやつに分けてまとめています。筆者の愛犬の例も掲載! 2021.03.13 2023.09.28 ごはん
特徴・習性 トイプードルの体高の測り方をご紹介!平均体高と高いタイプ&低いタイプも解説! 皆さんは、体高の測り方をご存知ですか?分かっているつもりが、間違えて覚えている方もいます。この記事では、プードルの体高の測り方をご紹介致します!さらに、平均体高と体高が高いタイプ&低いタイプの解説もしています。 2021.03.11 2021.04.22 特徴・習性
特徴・習性 トイプードルなのにでかい!大きくなるトイプードルの秘密【先祖返り】 トイプードルなのにでかくてびっくり!なんてことはありませんか?実はトイプードルが大きく育つのには、プードル特有の理由があるのです。 2021.03.09 2021.03.28 特徴・習性
特徴・習性 トイプードルのジャンプ力にびっくり!愛犬のジャンプは思わぬ怪我の元 疲れて家に帰り玄関を開けたら、愛犬のトイプードルがジャンプして喜び爆発でお迎えしてくれた。こんなお出迎えをしてくれたら疲れも吹っ飛んじゃいますね。トイプードルのジャンプはキュンキュン可愛いのですが健康を考えると気をつけることもあります。 2021.03.07 2021.09.12 特徴・習性
飼い方・育て方 トイプードルの爪を切る頻度は?お家で出来る切り方の紹介! トイプードルを飼っていると爪の長さが気になることはありませんか?必要な爪切りの頻度や、お家でも出来る爪の切り方を紹介します。 2021.03.06 飼い方・育て方
特徴・習性 犬が膝の上で寝るのに理由があるのを知ってる?寝姿から分かる犬の気持ちについて よく愛犬が飼い主の膝の上で寝る事が多いでしょう。膝で寝ている愛犬の寝顔は癒されますよね。でも、ふかふかなベッドがあるのにわざわざ硬くて不安定な膝の上で寝るのか不思議に思いませんか?今回、愛犬が膝の上で寝る理由などを紹介します。 2021.03.05 特徴・習性
しつけ 抱っこで唸るトイプードル!凶暴なわけじゃない!【原因と対策】 トイプードルを抱っこする時に何故か唸られてしまう。そんな飼い主さんは是非、理由を知り、抱っこ好きな子に変身させましょう! 2021.03.04 しつけ
健康 トイプードル口が臭い!?原因と予防対策【病気のサインかも】 あなたのトイプードルちゃんのお口は臭くないですか? ワンちゃんの口臭の原因は様々ですが、中には病気が原因となっているものもあります。 今回は、トイプードルの口が臭い原因とその対策についてご紹介します。 2021.03.03 健康
健康 トイプードルの平熱は何度?すぐに病院に行くべき? 「家に帰って愛犬を抱っこしたらなんとなく体が熱い気がした」こんなドキッとする経験はありませんか?トイプードルは喋れないので平熱との熱の上がり具合が病気を疑う重要な情報になります。平熱について熱が出たらどのようなことが疑われるかについてまとめました。早速愛犬の平熱を測ってみましょう。 2021.03.02 健康